数年困っていたiTunesの不具合が解消した

ここ数年に渡って悩まされていたiTunesの不具合が解消したので、メモしておく。


Googleで検索すると同じような症状に困っている事例が多く見つかるが、これといった解決策は見つからない。
少しでも参考になればと思って載せておくが、
2012年になっても僕のPCはWindows XP Professionalと骨董品を使っているので、環境の違いにより役に立たないかもしれないので、ご容赦を。


僕が悩まされていれた不具合の現象は次のようなもの。

現象
  • iTunesでCDをインポートするが、アルバムアートワークやジャンル、アーティスト名等の属性変更ができない。
  • 具体的には曲名を選んで"Get Info"を選ぶと、"Info"タブのエディットボックスはグレー状態になって入力できない。
    (昔のiTunesのバグで日本語を使うとジャンル名がダサくなるというのがあったので、それ以来、言語は英語にしている。)
  • ただし、Windowsを再起動すると変更できることがある。
  • インポート後に一度OSを再起動すると、全て変更できるかというと、そうでもない。
  • アルバムアートワークを登録したり、ジャンルなどを変更するには何度もOSの再起動を繰り返すことがあった。


このような状態なので、新しくCDをインポートして、ちゃんと聞くようになるまでには時間がかかった。
時間もかかるので、ストレスもたまる。
その都度、何か原因がないか調べていたが、面倒くさくなるし、何度かOSを再起動すればよいしと諦めていた。

試行錯誤と原因

ググったところでわかる解決策は以下のようなものがあった。

  • 音楽データファイル(m4aファイル)が読み取り専用になっていたり、アクセス権が設定されていない。
    → インポートしたばかりのものだから、これは当てはまらない。
  • 詳細不明だが、リソースフォークとやらが影響して発生することがあるらしい。
    Windows XPでは関係なさそう。
  • 以前のiTunesのバグでジャンルが変更できないというものがあったらしい。
    → 最新のiTunes 10.5.2を使っていてこれは直っていると思う。


と、いろいろと先人の知恵を検索してみても、自分の環境では解決は見当たらなかった。


しかし、今日は5枚のCDをインポートしていたので、さすがにイライラして追求したところ、思わぬところに問題があった。

  • 音楽データが変更できないということは、関係するデータを誰かがiTunesのファイルをロックしているのではないか?と疑ってみる。
  • 思い当たるのは、音楽データ自体のm4aファイル、または"iTunes Music Library.xml"ファイルだろう。
  • そこで、Process Explorerを使ってこれらのファイルを開いているプロセスを検索してみる。
  • iTunse関連の別のプロセス(iTunesHelper.exe, iPodService.exe, APSDaemon.exe等)がファイルを掴んでいるのではないかと疑ったが、
    意外なことにファイルを開いていたのは次のプロセスだった。
    • RoxMediaDB9.exe
    • RoxWatch9.exe
    • RoxWatchTray9.exe
  • これは全てRoxio Creator Homeでインストールされるプロセス。CDを焼いたりするときに使う程度のもの。


ということで、犯人はこの3つのプロセスでした。
これらのファイルがインポートしたばかりの音楽ファイルを開いていて、iTunesでは変更できない状態になっていたもの。


iTunesとは全く関係ないRoxio Creator Homeのプロセスが邪魔していたなんで思いつかなかった。
Roxioのこれらの常駐プロセスは新しいメディアが登録されていないかを監視しているんだろなぁ。
(それでCPUパワーも使っているし、ある意味ではウィルスのように迷惑なソフト。)
やっぱり表面的に考えて、iTunesの設定を疑っていてはダメで、根本的な原因を探すのが一番早いということだった。

解決方法

肝心の対策は、これらRoxioの3つのプロセスが起動しないようにすること。

  • RoxMediaDB9.exe ... これはサービスとして登録されているので、無効状態にする。
  • RoxWatch9.exe ... これもサービスとして登録されているので、無効状態にする。
  • RoxWatchTray9.exe ... これはmsconfigを使って"スタートアップ"から除外する。


一応、これで解決したつもり....。


2012/1/11 追記
この状態でもRoxio Creator Homeを使ってCDやDVDを焼いたりできているので問題ないと思う。
英語のサイトにはiTunesとRoxioはCDライター機能でconflictするという記事があったので、相性は悪いのかもしれない。


P.S.
iTunesのAPSDaemon.exeというプロセスがたまにCPUの1つを占有してPCがウナリを上げることがある。
これが何者なのか、どうすれば解決するは次には調べてみなければならないだろう。