電気スイッチのラベルを英語に。

会社の後輩のマイホーム建築日記を読んでいて、ちょっとしたことだけどセンスがいいなぁ〜って感心していたことがあった。
電気のスイッチのラベルが日本語ではなく英語で書かれていること。


なお、その後輩のマイホームのハウスメーカーは"積水ハウス"です。
後輩から何も言わなくても、若い夫婦のことを思って英語にしてくれたとのこと。
ダイワハウスさんもこの辺のセンスは見習った方がいいんじゃないかなぁ〜。
ちょっとしたことだけど、ポイントは高いと思うよ。


そこで、我が家のスイッチも変えてみようかとなんとなく思って、1つだけ試しに英語にしてみたら、なんかかっこよくなった気がした。
そこで大変だったけど、ラベルが書かれているスイッチ全部(合計26個)を変更してみた。


Wordで横25mm×縦10mmの四角形のテキストボックスにラベルを記入。
フォントはいろいろと試してみたが、"Lucida Sans Unicode"がシンプルで良い感じがした。


1つ1つのスイッチを取り外してラベルの部分を取り替えていく。
これが意外とスイッチもラベルも簡単に取り外すことができる構造なので、1時間くらいで全て変更できた。


変更前。超普通...。


変更後。おぉ〜ぉって感じ。


簡単かつ安くできて、結構な雰囲気を変えることができた。これはお薦め。

ちなみに英語表記はなんとなく次のようにしてみた。
もともと日本語表記も"??"というのがあったので、こっちの方がしっくりくる。

  • "ホール"(玄関のこと) → "Entrance"
  • "廊下" → "Corridor"
  • "物入"(玄関収納のこと) → "Storage"
  • "ポーチ" → "Porch"
  • "門灯" → "Garden"
  • "居間" → "Living"
  • "ファン"(シーリングファンのこと) → "Fan"
  • "ニッチ" → "Niche"
  • "吹抜" → "Blow-by"(これは何が妥当な英語なのかわからない...)
  • "食事室" → "Dining"
  • "台所" → "Kitchen"
  • "手元灯"(キッチンのペンダントライト) → "Pendant"
  • "勝手口" → "Backdoor" ("Kitchen door"の方がよいかも)
  • "換気扇" → "Vent fan"
  • "脱衣室" → "Laundry"
  • "ダウンライト"(パソコンの上にある)→ "PC"
  • "階段" → "Stairs"
  • "ホール"(2階吹き抜けにある書斎部分)→ "Den"
  • "洗面"(2階の洗面台)→ "Washstand"